SSブログ

続、インナホンがちぎれた [音楽とか楽器とか]

インナホンがちぎれたので新しいのを買ってきました。

ちぎれたっても、ブチッと切断したのではなくてゴムっぽい外装がちぎれたんですよね。 なんていえばいいかなぁ.. こんな感じ。

指先で軽くつまんで引っ張るとビニョーってちょっと伸びて、ムチッとちぎれる。 一年くらい放置した輪ゴムみたいな感じ。

こすれると簡単に千切れる。 だから首掛けのネームプレートのストラップに絡むと、摩擦で簡単に千切り。 もうビックリしたね。 買って数ヶ月くらいで、別に直射日光の下に放置したこともないし、樹脂の劣化としてもひどいと思った。

なので今度は頑強そうなやつを買いましたw

Panasonic の RP-HNJ50S1-R

密閉型, インピーダンスが 16Ω, 音圧感度は 104db/mW, 再生周波数帯域は 6~25,000Hz。 他社の同クラスの製品に比べて再生周波数帯域が結構幅広いのが特徴かと。

ベース・アクワーズ

試しに Brian Bromberg の Bass Ackwards を聞いてみたら、低音の安定性と高音の分解能が割と良い感じ。 このアルバム、エレキベース3種(レギュラー・テナー・ピッコロ)を駆使して、ピッコロベースにドライブかけてギターレスのロックフュージョンやってる、ベースが面白いアルバム。 これ、ギターだよなと思うくらいの恐ろしいまでの速弾きが楽しいw ハマリング&プリングにライトハンドのギター風プレイに、ベースはバッキバキのスラップと両手タッピングの高速アルペジオ。 いやはやw

ブチブチに切れたヤツに比べると低音の圧が若干弱く感じるけど、これは高音がクリアになった事による相対的な感覚の問題かな。

でもまぁ、iPod のイコライザ選択である程度解決するからヨシとします。

ハードウェアの再生周波数帯域と実際の聴感とは直結しないはずだけど...音響機器はよく判らないw とりあえず帯域が広めのヤツを選ぶようにはしている。

誰か、良い密閉型インナホンの選びかたって知りませんか?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。