SSブログ
Firefox,Thunderbird ブログトップ
前の10件 | -

FirefoxNITE 「第一回さようならNetscape」へ遊びに行ってきた。 [Firefox,Thunderbird]

FirefoxNITE 「第一回さようならNetscape」へ遊びに行ってきた。

懐かしい人たちと、懐かしい昔話で楽しい時間を過ごしてきた。 もじら組のみんなもそうだし、久しぶりによしおかさんにもお会い出来た。 MJ のねごろさんにもお会いできたし。

ついでに、懐かしいお土産も頂いた。 Netscape シールシートだw

ノートパソコンへ、ベタベタ貼り付けてやるぜ。

ありがとう、Netscape。 おつかれさま、Netscape。

「第二回さようならNetscape、こんにちは ねごりん」は 2/27 予定らしいですw


Mozilla Firefox のアドオン「XHTML Ruby Support」 [Firefox,Thunderbird]

常用している Webブラウザは Mozilla Firefox 2.0系で、7個のアドオンをインストールしている。

  • DOM Inspector
  • talkback
  • adblock plus
  • Live HTTP Headers
  • Tab Mix Plus
  • User Agent Switcher
  • XHTML Ruby Support

最後の XHTML Ruby SupportXHTML の ruby 要素、つまりテキストに対してルビ(読み仮名など)を適切なレイアウトで表示するアドオン。 IE とかは標準でサポートしているけど Firefox 2.0 系はサポートしていないのだ。

ruby は例えば

<p>アメリカ・<ruby><rb>日本</rb><rp>(</rp><rt>にほん</rt><rp>)</rp></ruby>・イギリス</p>
という風に記述すると、IE7 では

というようにレイアウトされる。 普通の Firefox だと

というようにレイアウトされる。

ruby 自体、あまり利用されているものではないような感じだし、適切にマークアップしていれば上記のようにレイアウトされるのでサポートされていなくてもさほど問題ではないけども。 でも、なんだか悔しいw のでアドオンをインストールしているw

アドオンをインストールすれば

というようにレイアウトされる。 とても気持ちよい。

でもね。

続きを読む


[覚え書き] Mozilla の JavaScript エンジン SpiderMonkey を組み込み向けに移植 [Firefox,Thunderbird]

これも覚え書き。

Mozilla の JavaScript エンジンは Java で記述された Rhino と C で記述された SpiderMonkey があって。  前者は Java SDK や OpenOffice.org に組み込まれているエンジン。 後者は Firefox を含む Mozilla の Webブラウザや Thunderbird など Mozilla の製品に組み込まれているエンジン。

Firefox や Thunderbird ベース、あるいは SpiderMonkey も含んだ Gecko を移植したケースは聞いたことはあるけども、SpiderMonkey 単体での移植という例は知らなかったので結構驚いた。

組込み向けJavaScriptエンジン:Jsmn
http://www.tyzoh.jp/modules/news/article.php?storyid=76
http://dev.tyzoh.jp/trac/mcodepf/wiki/Jsmn
Jsmn は、ユビキタスコミュニケータ(UC)用に実装され、わずか約500KB しかありません。UC は、CPU がSH7727(100/160MHz 32bit)、メモリがフラッシュメモリ8M、SDRAM 32MB と少ないリソースですが、実用レベルの動作速度です。


更に倍 [Firefox,Thunderbird]

「なんでこんなメールがこのフォルダに?」と、うちの Thunderbird は相変わらず不思議な振り分けをしてくれるのだが。

そういう時、そのフォルダに添えられるメール数の数表示も正しくなかったりする。 フォルダプロパティから索引を再構築してやるとなぜかメール数が倍になったのでもう一回やってみた。 更に倍になった。 クイズダービーかよw

mbox ファイルを直接覗いて、誤って振り分けられてきたメールデータを掃除してから .msf を削除。 復活だ。 なんか安定してくれないなぁ... いつか時間を作ってメッセージフィルタを再設定しよう..


Thunderbird のメッセージフィルタ [Firefox,Thunderbird]

いつの頃からなのか、Mozilla Thunderbird のメッセージフィルタが期待したとおりに働いてくれなくなった。 取りこぼしも多いし、どうみてもルールに該当しないものが振り分けられている事も多い。

以前は問題なかったんだけど、いつからこうなったのか判らない。 ずいぶん前に Mozilla Thunderbird を 1.5.x から 2.0 へ変更したのだけど、そのタイミングなのかどうかも???

うーむ...フィルタを再設定するしかないのかなぁ... かなり多いから萎えそうだ orz


Mozilla Firefox 2.0.0.2 リリース近し [Firefox,Thunderbird]

2007年2月22日時点での Mozilla Firefox 最新版 2.0.0.1 にはセキュリティ上の問題が確認されていて、それを修正した 2.0.0.2 が近々リリースされる予定なのだけど。

セキュリティの問題の修正以外にも色々修正されてますな。

Mozilla Firefox 2.0.0.2の主な変更点

セキュリティ以外の不具合修正はまぁ置いておいてw そういうテクニカルなもの以外では、これちょっとビックリした。

Bug 364297 – Change default home page search and default search engine for Fx 2.0 series
日本版・韓国版 (朝鮮語版)・中国版 (簡体字中国語版)・台湾版 (繁体字中国語版) のホームページ設定と検索エンジンの初期値をGoogleに変更。初回起動時のみの変更であり、既存のユーザには影響しない。

米国向けなど他の地域/言語向けの Firefox は Google (あるいはその地域/言語で最適と考えられるもの)が選択されていて、日本向けでは「Yahoo! JAPAN のシェアがもっとも高いため」などの理由で Yahoo! JAPAN が選択されていたのだけど、それがとうとう Google へ変更されるとのこと。

立場や視点によって良し悪しは別れるだろうけど、個人的には嬉しい。


Super Mario Bros 3(但し Mozilla Firefox) [Firefox,Thunderbird]

すげーな、おいw スーパーマリオ風 Firefox テーマw

Super Mario Bros 3 | Firefox Add-ons

微妙な色加減が、昔懐かしゲームの空気を感じさせるね。


続、電子メール中の日本語ドメイン名URLをクリック可能にするための [Firefox,Thunderbird]

電子メール中の日本語ドメイン名URLをクリック可能にするための」の続き、みたいなもの。

えむもじらさん所の「電子メール中の日本語ドメイン名URLをクリック可能にする」にて

また、Nothing ventured, nothing gained. - 日本語ドメインURLの電子メール中での記述でも述べられているとおり、そもそも ASCII 文字のみの場合の URL の認識方法のガイドラインはあるのかというのも気になります。
というくだりを見つけた。

続きを読む


前の10件 | - Firefox,Thunderbird ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。