SSブログ
ITとかネットメディアとかblogとか ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ウィキメディア財団が寄付を求めているって話し [ITとかネットメディアとかblogとか]

あー アイコン書くの飽きてきた。 というか自分の絵心とアイデアの乏しさに萎えるw (つか 16x16 でそんなに沢山の情報と状態を詰め込むのは無理だ。しかし 32x32はでかくてダメなんだよなぁ....)

さて。

Wikipedia などを開発運営している ウィキメディア財団が寄付を求めているって話しで、/.-J では中身のクォリティの問題を挙げて不要だと意見している人がちらほら居るけども。

開発系プロジェクトと違って

  • review&test → commmit というプロセスがない
  • release という概念がなく常に正式版として存在する
という場だからクォリティが不安定なのは仕方ないんだけどね。

情報を利用する面に限って言えば、自分にとって無駄だと思う情報を自分でフィルタして自分が求める情報だけ見ていれば良いだけなんだけど。 インターネット上の掲示板やら blog と同じで。

それが出来なくてゴミが気になってイライラするような人には Wikipedia どころかインターネットそのものもお勧めできないw イライラしている時間があるなら Wikipedia の事はすっかり忘れて別な有意義なことをやった方がもっとマシだし、我慢できないなら自分でなんとか解決する方向に動いて欲しいと思う今日この頃。


電子メール中の日本語ドメイン名URLをクリック可能にするための [ITとかネットメディアとかblogとか]

JPRSが電子メール中の日本語ドメイン名URLをクリック可能にするためのソフト ウェア開発者用ガイドラインを公開 - 日本語ドメイン名を持つWebページのア クセス性向上へ - / JPRS プレスリリース(2006/12/27)
http://jprs.co.jp/press/061227.html
電子メール本文での日本語ドメイン名URL記述ガイド - 日本語.jp
http://nihongojp.jp/support/mail_guide/writing.html
日本語ドメイン名URLクリック対応アプリケーション開発者ガイド~メーラー編 ~(2006年12月27日第1版 JPRS)
http://nihongojp.jp/support/mail_guide/dev_guide.txt
日本語ドメイン名URLクリック対応アプリケーションテスト仕様~メーラー編~ (2006年12月27日第1版 JPRS)
http://nihongojp.jp/support/mail_guide/test_script.txt

Mozilla Thunderbird 1.5.0.9 → Mozilla Firefox 2.0.1 on WinXP では、Thudnerbird の設定エディタで network.enableIDN を true に変更すると OK です。


追記:「続、電子メール中の日本語ドメイン名URLをクリック可能にするための


「切り戻し」 [ITとかネットメディアとかblogとか]

切り戻し」という言い方は私は初耳だったりする。 cut back は知っているけど、普通に「元に戻す」と言ってるよ私はw

あとうちの会社だとシステムを止めて撤去する事を「巻き取り」というのだけど

続きを読む


住基ネットから住民票コード削除→サーバダウンの危険性 [ITとかネットメディアとかblogとか]

住基ネットから住民票コード削除→サーバダウンの危険性って一体w

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PS3 の Cell に LongRun2 は搭載されているのか? [ITとかネットメディアとかblogとか]

そういえばすっかり忘れていたけども、PS3Cell には トランスメタ(Transmeta)LongRun2 は搭載されたのだろうか?
 
...ってことで調べてみたら 2006年10月の時点で

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

Google帝国の壮大なマスタープラン! [ITとかネットメディアとかblogとか]

これは必見!Google帝国の壮大なマスタープラン! | p o p * p o p

TIME TRAVEL API とかあまりの(ジョークの)スケールの大きさと自信満々さに惚れ惚れしますが、一番好きなのは 「1 + 5 = 8」 だな。
 
Google は「新しい数学の公理」まで開発してしまったのではないか? (とか言ってみるw)

んでも「Webの世界における TIME TRAVEL API」って考えれば、Internet Archive がある意味それに相当するような気はする。 ごく一部の過去にしか旅行できないけど。


続、法人向けに Windows Vista の提供が始まった訳ですが [ITとかネットメディアとかblogとか]

法人向けに Windows Vista の提供が始まった訳ですが、Windows Vista に正式対応したウイルス対策製品はどんな感じでしょう?

マイクロソフトの最高経営責任者スティーブ・バルマー氏は「サービスパックを待つのは不要」と Vista の早期導入を推し進めているけども、Vista でも動作するウイルスが賑わっているので Vista 運用に際しては適切な対応が必要ではないかと。

一部の製品は Vista 正式対応を表明しているようですが、マイクロソフトサイトにあるセキュリティパートナーページには、まだ製品紹介がありませんw

トレンドマイクロの

続きを読む


法人向けに Windows Vista の提供が始まった訳ですが [ITとかネットメディアとかblogとか]

Windows Vista(TM)、2007 Office system、Exchange Server 2007の法人および企業向けライセンス提供を発表 - マイクロソフト

ボリュームライセンスを所有する法人向けに Windows Vista の提供が 2006年11月30日始まった訳ですが。 提供されるのは Business Edition, Enterprise Edition, Ultimate Edition の 3エディションのみ。 一般向けには 2007年1月30日に前出の 3エディションに加えて一般家庭向けであるコンシューマエディション Home Basic Edition, Home Premium Edition の計 5エディションが発売開始される予定。

さて、それぞのサポート期間をチェックしよう。 マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイク - Windows から Windows XP Pro と Windows Vista の部分だけを抜粋し、そして順番入れ替え&コンシューマ製品とビジネス製品を分離&一部強調表現。

続きを読む


WindowsUpdate後等の再起動で何が起きるか教えてくれるWhyReboot [ITとかネットメディアとかblogとか]

WindowsUpdate後等の再起動で何が起きるか教えてくれるWhyReboot :にゅーあきばどっとこむ

面白い。 Update 時に何が変更されたのか追跡しなければならない事がまれにあるのでありがたい(パッケージを解きほぐして調べるの面倒だしw) ...だけど、これは再起動が求められるケースでのみ利用可能なものなのだろうか。 ついでに Update の途中でエラーが発生するケースなどの調査に使えると大変ありがたいのだが。


前の10件 | 次の10件 ITとかネットメディアとかblogとか ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。